異端児な士業屋の新たなる旅立ち
-
2017.09.10
ブログ、20万アクセス突破。ありがとう^^
士業のブログを開設して、やっと、20万アクセスを迎えることができました。訪問していただいた皆さん、読んでいただいた皆さんに感謝です^^これからもよろしくお願いいたします。http://…
-
2017.05.18
立派な家系図が出来上がりました。
先般、北海道では貴重な家系図を作成した記事を書きましたが、紙ベースで作成したものが、書家の先生によって、立派な巻物として完成いたしました。下の紙ベースのものが、なんということでしょう。立派…
-
2017.04.19
貴重な家系図作成が一段落
これほど貴重な家系図は北海道ではめずらしい。といえる先祖代々の家系図作成のお手伝いをさせていただきました。それは、今月上旬、一本の電話から「先生、家系図の資料があって巻物にしたいんですが、組立…
-
2015.09.02
ありがとう。10万アクセス
みなさまに感謝です。このブログも昨日で10万アクセスを突破いたしました。最近は、更新もなかなかおろそかになっており、申し訳なく思っております。更新はおろそかになっておりますが、今後も私の…
-
2015.01.08
アプリiMovie(アイ・ムービー)の動画の作り方 予告編2
前回に続きまして、iMovie (アイ・ムービー)というApple(アップル)社の動画作成アプリの使い方について話をしてきますね。アウトライン(挿入する言葉とか文字などのこと)の入力・作成の仕方に…
-
2015.01.07
アプリiMovie(アイ・ムービー)の動画の作り方 予告編1
iMovie (アイ・ムービー)というApple(アップル)社の動画専用アプリがありまして、iPhoneやiPadで簡単に楽しい動画を作ることができます。もちろん、Apple(アップル)のパソコ…
-
2014.12.25
動画作成アプリ ハイパーラプスの使い方
久しぶりのブログですし、動画に関するものも久しぶりですね。今回は動画というよりは、動画作成アプリについて、画像をスライドショーにしたものです。約1分ですが、タイムラプス機能が使いやすい「ハイパー…
-
2014.08.07
お墓を守るという考え。遺言に絡んで。
もうすぐお盆ですね。地域によっては7月に行うところもありますが、この時期に里帰りして、故郷にあるご先祖様のお墓にお参りに行く人も多いのでしょうね。先日、FBでリアルお友達がTVに出演して、…
総訪問者数:464215 本日:148 昨日:26