異端児な士業屋の新たなる旅立ち
-
2012.01.31
平成23年 海事代理士試験検証 8 海上運送法
引き続いて今回は「海上運送法」です。例年どおりの特に大きな変更はないようで条文そのままの穴埋めが出題されております。過去に出題させてない条文がありますがどの試験問題でもこれはありますの…
-
2012.01.30
潜降方法 ダイビング
久しぶりのダイビングの話でそうです。私自身の復習も兼ねてイメージトレーニングですまずは、ウエイト(体につける錘)の適正を確認しておく。(潜水するのに自分の体に適している重さ)以前のログ(潜…
-
2012.01.27
また、やってきました。
また、やってきましたね。この時期が http://stat.ameba.jp/user_images/20130505/13/fujita-kaiji/66/ec/j/o016002131252…
-
2012.01.25
平成23年 海事代理士試験検証 7 船舶職員及び小型船舶操縦者法
今回のこの試験多分、受験されたみなさん、びっくりでしょうね。私もはっきり言って、六法見ないとできませんね。 なぜ、この試験だけこんなに難しくなったのでしょうね?確かに実務に即している問題かも…
-
2012.01.24
平成23年 海事代理士試験検証 6 船員職業安定法
今日は、船員職業安定法について見てみます。この試験科目は平成17年から試験科目に加わった新しい試験科目の法律ですので過去問題集も多くありませんが現在までのところ、試験問題は問1の穴埋め…
-
2012.01.23
網走グルメマップ
我、ふるさとオホーツク沿岸に流氷がやってきました。流氷は、昔は漁師から嫌われてましたが(船が出せない、網が破られるなど)今は、流氷が運んでくる豊富な栄養素が漁に大きな影響を与えることが分か…
-
2012.01.20
めでたい!めでたい!
本当におめでとうございます^^めでたい!めでたい!まあ、ここまで書けば普通の人は・・・ピーン!そう、結婚・出産などを思い浮かべるでしょうね^^そうなんです。沖縄でダイビングのバディで共に…
-
2012.01.19
HBCラジオ(北海道放送)での放送 イタリアでの豪華客船事故について
先日、18日午前11時すぎころ我が家に1本の電話が「もしもし、藤田海事代理士さんですか?こちらはHBCラジオのカーナビラジオ午後一番の・・・・と申しますが・・・」と始まり・・・「今回の…
総訪問者数:464211 本日:144 昨日:26