異端児な士業屋の新たなる旅立ち
-
2011.09.30
またまた潜水士試験合格者からメールをいただきました!
まずは、合格おめでとうございます!来月10月13日に全国各地の主要都市で潜水士試験が実施されます。それに先立ち、9月に各地方都市で行われていた出張試験に挑戦されていた受験生から合格のメール…
-
2011.09.29
映画「海猿」第4作 エキストラ募集!!
海守ブログからです。俳優・伊藤英明さんが主演を務める映画「海猿」シリーズの4作目「BRAVE HEARTS 海猿」が、9/17にクランクインしました。同シリーズは前作「THE LAST ME…
-
2011.09.28
帰ってきました。道東から
実家の冬支度をしながら途中、近場にいろいろ行って帰りは摩周・阿寒をとおり、帯広回りで帰ってきました。また順次、アップしていきますね^^今日は、私のふるさとにある百年記念塔がある丘陵でのオ…
-
2011.09.25
オリオンを見ながら・・・
朝3時過ぎ起床、ずいぶん日が開けるのも遅くなりました。空を見ると晴れてる([添付]-swfu)何が写っているのかってそう、冬の代表的な星座オリオン座です。シリウスも写ってますね^^昔…
-
2011.09.24
鮭釣りの醍醐味! 北海道
昨日は遊漁について書きましたが鮭釣りの醍醐味はこの大きさをこれ ↓ 見てください。http://ameblo.jp/umikaze43n/theme-10027372763.html …
-
2011.09.23
遊漁に関する法制度(北海道)
北海道は日に日に寒くなってきておりますが反面、いよいよ、釣りの醍醐味である鮭・ますの釣り時期のシーズンでもあります。一部、道東では既に始まっているようですね。この鮭を釣ると、釣りは止められな…
-
2011.09.22
東北応援
今日は買い物帰りにモスに寄りました。([添付]-swfu)([添付]-swfu)この旗がバタバタとなびいていて緑のモスにも入ったことがなかったので([添付]-swfu)([添付]-swfu…
-
2011.09.21
耳抜き
ダイビングには耳ぬきがつきものです。この耳抜きができなければ潜降する際に鼓膜に痛みを感じます。耳抜きって?耳に鼓膜があるのは知っていると思いますが潜降していくと、その鼓膜が水圧の影響で内…
総訪問者数:464211 本日:144 昨日:26